スポンサードリンク

Google Maps API v3 + サイドバー(sidebar, marker list)をクリックしてインフォウィンドウ(infowindow)を表示させる

◆ Google Maps API v3 サイドバー(sidebar)をクリックしてinfowindowを開く

グーグルマップの外側に、アイコン(マーカー)をクリックしたときと同じように、インフォウィンドウ(infowindow)を開くことの出来るサイドバー(sidebar)(※マーカーリストともいうのか?)を追加してみる。

今回は、私的に苦戦。Googel先生のデモ、スプレッドシートからの読み込みも最後にうまく動かん・・・やりたいことが出来ん。V3サイドバー付きの良いサンプルも見当たらない?何故?

まあ、結局はV2版参考にせこせこ変更して出来たのだが・・・・・・・V3+サイドバー。遅いと評判のブラウザIE7で、約120マーカーを読み込むとサイドバーのせいか非常に遅い!!

これでは、使えんな。次のサンプルをIE7でお試しください。

<サンプル地図> Read more »

アニメーションGIFアイコン「NEW」リンク集

◆無料のアニメーションGIFアイコン「New」を探す。

Newと表示されるGISアニメーションアイコンをさがしてみた。やはり海外か・・・。

Read more »

同じ構造のMySQLテーブルを沢山複製(コピー)する方法(phpMyAdmin データベース)

◆ phpMyAdmin のMySQLテーブルを複製(コピー)する。

テーブルをコピーしようと悩んだ・・というか探したのでメモ。

  1. phpAdMinの左側フレームにずらーっと上から下に並んでいるテーブルから、コピー(複製)したいテーブルをクリック。
  2. 画面右側フレーム(メイン画面?)一番上にタブがあります(表示、構造、SQL、検索、挿入・・・・・・操作、空にする、削除)
  3. ここのタブ中の「操作」をクリック
  4. 右下の「テーブルを(database.table)にコピーする:」の部分にデータベースが表示されていますが、その右側が空欄です。
  5. ここに新しいテーブル名を記入して、実行するでOK。

データ読み込み中であることを表示するローディングGIF画像

◆Google Maps JavaScript API V3 ローディング中であることを表示するGIF画像

グーグルマップを読み込むまでのわずかの間だが、データを読み込み中であることを知らせたい。 文字で、loading・・・・・なんて、HTMLの書いたりしますよね。ちょいとお遊びでかっこいいGIF画像にしてみては。かっこいいGIFがあったので、あそんでみた。 いままでは、

<div id=”map_canvas” >Loading…</div>

◆ローディング中であることを表示するGIF画像サンプル

Read more »

ユーザの現在座標位置を収得する方法とは?/Geolocation + iPhone(アイフォン)+Google Maps API v3

◆Google Maps JavaScript API V3 + Geolocation (現在位置の座標情報を取得する)

iPhone(アイフォン)で地図が見れるようになりましたので、出かけたときに自分の位置をGPS情報から収得したいでうすよね。さて、どうすればいい? いつものように、Google Maps JavaScript API V3のトップページからスタート。Google Maps JavaScript API V3 – 基本ページに、ユーザーの現在地の検出(Geolocation)について説明があり、下記のような内容。

  • iPhone(アイフォン)で位置情報を収得するのは、Google Maps API では無い。
  • iPhone(アイフォン)のブラウザsafariがサポートしている”W3C Geolocation 規格”の”Geolocation” を用いる。
  • W3C Geolocation 規格”で位置を収得できない場合、Google Gears Geolocationを使う方法がある。

このページにあるサンプルコードをみると

// Try W3C Geolocation (Preferred) if(navigator.geolocation) { browserSupportFlag = true; navigator.geolocation.getCurrentPosition(function(position) { initialLocation = new google.maps.LatLng(position.coords.latitude,position.coords.longitude); map.setCenter(initialLocation); }, function() { handleNoGeolocation(browserSupportFlag); });

Read more »

Apple iPhone(アイフォン)で正確な地理的座標位置を取得するメソッドの比較。/Googel Maps API v3 Geolocation 

◆ navigator.geolocation.getCurrentPosition() と navigator.geolocation.watchPosition()メソッド

iPhone(アイフォン)の座標収得で使用するnavigator.geolocation.getCurrentPosition()、と navigator.geolocation.watchPosition()メソッドの大きな違いは、都度、現在位置をユーザが読み込んで位置情報を収得するのか、それとも連続的に収得するだけだと思っていたが、正確な座標制度を得るには、navigator.geolocation.watchPosition()を使った方が良いとの記事を見つけた。 <記事URL> Read more »

MarkerClusterer V3 クラスオプション gridSize指定/ Google Maps API v3

◆ MarkerClusterer V3 gridsizeオプション

MarkerClustererオプションの”gridSize”、MarkerClusterer V3のクラスリファレンスのページには記載が無いが、V2にはgridSizeのオプションある。V3は無効かと思ったが試したら機能するようだ。

Read more »

Google Maps API V3の地図(マップ)をPC、スマートフォンで見れるように表示させるscriptとメタタグの設定

Google Maps API v3の地図をiPhone(アイフォン)やスマートフォンで見れるように表示させるには、次のメタタグとscriptタグを<header>タグ内に記述しておく必要があります。

ここで注意点です。

Google先生のデフォルトは、

 

<meta name=”viewport” content=”initial-scale=1.0, user-scalable=no” />

<script type=”text/javascript” src=”http://maps.google.com/maps/api/js?sensor=set_to_true_or_false“></script>

 

となっています。

Read more »

Googel Maps API 全画面表示のスタイルシート(CSS)設定

地図を全画面表示させるためのスタイルシートを個人用にメモ。

<style type=”text/css”>

html {

height: 100% ;

}

body {

height: 100%; margin: 0px; padding: 0px ;

}

#map_canvas {

height: 100% ;

}

</style>

PHP+MySQL(XMLファイル生成)+Google Maps API V3/地図表示サンプル

とりあえずMySQLからデータを引っぱって表示させてみた。 せっかくなので、Googelコードを試す。参照ページは「Google マップと PHP/MySQL を使用」。このページ、以前はV2だったが、V3用に変わっていた。下記サンプル地図の表示マーカー数は、172マーカー。ちと重いかな。 iPhone(アイフォン)でサンプル地図をWi-Fiでなく3G回線で読み込んでみたが、まあ動くでないの。Google Maps API V3のスマートフォン対応恐るべし。次回は、MarkerClusterer+PHP+MySQL(XMLファイル生成)+Google Maps API V3を練習する予定。 ◆Script記述 Read more »

スポンサードリンク