スポンサードリンク

Category Archives: Google

Apple iPhone(アイフォン)で正確な地理的座標位置を取得するメソッドの比較。/Googel Maps API v3 Geolocation 

◆ navigator.geolocation.getCurrentPosition() と navigator.geolocation.watchPosition()メソッド

iPhone(アイフォン)の座標収得で使用するnavigator.geolocation.getCurrentPosition()、と navigator.geolocation.watchPosition()メソッドの大きな違いは、都度、現在位置をユーザが読み込んで位置情報を収得するのか、それとも連続的に収得するだけだと思っていたが、正確な座標制度を得るには、navigator.geolocation.watchPosition()を使った方が良いとの記事を見つけた。 <記事URL> Read more »

MarkerClusterer V3 クラスオプション gridSize指定/ Google Maps API v3

◆ MarkerClusterer V3 gridsizeオプション

MarkerClustererオプションの”gridSize”、MarkerClusterer V3のクラスリファレンスのページには記載が無いが、V2にはgridSizeのオプションある。V3は無効かと思ったが試したら機能するようだ。

Read more »

Google Maps API V3の地図(マップ)をPC、スマートフォンで見れるように表示させるscriptとメタタグの設定

Google Maps API v3の地図をiPhone(アイフォン)やスマートフォンで見れるように表示させるには、次のメタタグとscriptタグを<header>タグ内に記述しておく必要があります。

ここで注意点です。

Google先生のデフォルトは、

 

<meta name=”viewport” content=”initial-scale=1.0, user-scalable=no” />

<script type=”text/javascript” src=”http://maps.google.com/maps/api/js?sensor=set_to_true_or_false“></script>

 

となっています。

Read more »

PHP+MySQL(XMLファイル生成)+Google Maps API V3/地図表示サンプル

とりあえずMySQLからデータを引っぱって表示させてみた。 せっかくなので、Googelコードを試す。参照ページは「Google マップと PHP/MySQL を使用」。このページ、以前はV2だったが、V3用に変わっていた。下記サンプル地図の表示マーカー数は、172マーカー。ちと重いかな。 iPhone(アイフォン)でサンプル地図をWi-Fiでなく3G回線で読み込んでみたが、まあ動くでないの。Google Maps API V3のスマートフォン対応恐るべし。次回は、MarkerClusterer+PHP+MySQL(XMLファイル生成)+Google Maps API V3を練習する予定。 ◆Script記述 Read more »

常にインフォウィンドウを1つだけ表示する方法/Google Maps JavaScript API V3

◆インフォウィンドウを1つだけ表示する方法

Google Maps API v3で気がついたのがインフォウィンドウの開き方。一度クリックファンクションであるマーカーのインフォウィンドウを開くと、次のアイコンをクリックしてもそのまま残ってしまう。

XMLファイルを読み込んで表示する練習をしていた時は、気づかなかった。何故かって、インフォウィンドウが常に一つだから。

しかし、アイコンの種類を変更するサンプルを作成時、次のアイコンをクリックしても前のインフォウィンドウが消えないことに気が付きました。

え~。V3では、わざわざcloseコマンドを使わなければ、インフォウィンフドウを閉じることが出来ないようだ。

良くわからんので、Googleのサンプルを探してたらありました。

Read more »

ドラッグ&ドロップマウスで移動可能なマーカ(アイコン)の指定方法/Google Maps API v3

◆Google Maps API V3 のドラッグ・アンド・ドロップを可能にするマーカ(アイコン)の変更

遊び半分で、マーカー(アイコン)をマウスで移動できるようにするのは、どうでしょうか。ルート検索以外に使い道は無いものか・・・・。

まあ、何かに使えるかも。

マーカー(アイコン)をドラッグ&ドロップで移動できるようにするのは、非常に簡単。

Read more »

Google Maps API v3 アイコン表示能力は? 表示可能なたくさんの大量マーカー(アイコン)の数は?

お遊びで、このマップ(V2)で700マーカー以上のたくさんのマーカー(アイコン)を表示させているXMLファイル(MySQL+PHPで生成)をGoogle Maps API V3で読み込んで表示させてみた。 驚いた。大量のマーカにもかかわらず、まず本当に数秒で地図上にマーカー(アイコン)が表示される。 IE7のように遅いブラウザの場合、まず地図に表示されるまでに数十秒かかるのだが、ほんの数秒でOK。 Read more »

マーカーのアイコン種類を変更する+影指定/Google Maps JavaScript API V3

Google Maps API V3 の標準マーカのアイコン種類の変更

やはりアイコンの種類をいろいろ変えたいですよね。

取り急ぎ、下記3つメモ。複数マーカーのアイコンを変更するスマートな方法はないでしょうかね。

Read more »

アイコン(マーカー)+インフォウィンドウ地図に表示/Google Maps JavaScript API V3

Google Maps API v3で地図を表示させたので、こんどはやはりマーカーとインフォウィンドウ(情報ウィンドウ)を表示させてみる。マーカとインフォウィンドウは最低限使います。

先生は、googleコードのインフォウィンドウの箇所。オーストラリアの中央にマーカーを表示し、マーカーをクリックすると情報ウィンドウが表示されるもの。

◆Google Maps V3 インフォウィンドウ

うーむ。気になったのは、インフォウィンドウの大きさ。

設定は、情報ウィンドウのサイズは自動調整だが、設定出来るようだ。なお、インフォウィンドウの縦・横スクロールを無効にするには、どうしたらいい?

InfoWindowOptions オブジェクトの仕様

Read more »

クラスタリングによる大量マーカー表示 Google Maps v3用Fluster2

Google Maps v3 用の多数マーカー表示用のFluster2なるものを見つけた。

最近マーカーをクラスタ化?するのが流行っているのか。数万ものマーカーとなれば、サーバ側のデータベースからマーカー情報を逐次マップ移動にあわせて読み込むことになるだろうが、なんかスムースではないですよね。地図を移動・拡大縮小するたびにパソコンのハードディズクがシャッシャと動くので・・・

かといって、個人ユースでも数千の多くのマーカーを表示させたいが、数百マーカーが限界・・・・・ブラウザGoogle Chromeならまだしも、IEが世の主流では、マーカー表示の遅さにうんざりとなるだろう。

もう1年経てばずいぶんとGoogle Maps v3もいろいろコードが増えるのでそれまで保留。

◆Google Maps v3用クラスタリング

Read more »

スポンサードリンク