- (ルート検索API その1) ルート経路検索の基本マップ
- (ルート検索API その2) Waypoint(中間地点、経由地点)の複数設定+ルートディスプレイ
- (ルート検索API その3) 通過地点(stopover)の設定(マーカでない経由ポイントを設定)
- (ルート検索API その4) preserveViewport/ルート全体を表示させずに地図の指定座標を表示させる方法
- (ルート検索API その5) 合計距離+区間距離をルートディスプレイとは別に地図の外に表示させる
◆ Google Maps API v3 / Waypoint(中間地点、経由地点)の複数設定+ルートディスプレイ
ルート検索の基本マップに、複数のwaypoint(経由地点)と+ルートディスプレイを追加していきます。
基本マップはスタート(origin)とゴール(destination)だけでしたが、これにWaypoint(中間地点)を下記の赤字のように追加します。
var request ={origin: “東京”,destination: “大阪”,waypoints:[{location: “静岡”},{location: “名古屋”}],
ここで試しておきたいのが locationの指定の方法。基本的には、Google Mapのインフォウィンドウに表示される名称をコピペして張り付ければ、ある程度の大型施設であれば対応してくれます。