本日は、長野県の別所温泉「七草の湯」
食事処の個室があれば良かったのですが、ここは部屋食。まあ、TVを見ながらだらだらとお酒と料理を楽しむことができました。
食前酒のいちごワインに、子供は興味津々。
本日は、長野県の別所温泉「七草の湯」
食事処の個室があれば良かったのですが、ここは部屋食。まあ、TVを見ながらだらだらとお酒と料理を楽しむことができました。
食前酒のいちごワインに、子供は興味津々。
飛騨古川 料亭旅館「八ツ三館」の運営。前日に女将にセールストークをされたので、訪問してみることに。
飛騨高山で少しノンビリと食事がしたい方にはいいかもしれません。料金は、2,000円、2,800円~のランチコースがあるのでお手軽にいけるかと。
別所温泉から飛騨高山へのドライブの途中で松本市内に近い「アルプス公園-TOYBOX」へ立ちよりました。行って正解のすばらしい子供向きの公園でした。
アルプス公園の園内マップ(地図)
こどもは帰りたくない・・・と騒いでおりました。
もう10年にもなりますが、当時無料の冊子で見つけ、家内と訪問してから、お気に入りのお蕎麦屋さん「みつ蔵」。蓼科方面のドライブの際には、ランチによく立ち寄ります。
今回、久しぶりの訪問です。目的はいつものごとく「変わりそば」と「鴨陶板焼き」。人気がありますので、事前にTEL0266-78-2278 で、混雑具合をチェックされたほうがいいかもしれません。
久しぶりに温泉宿でノンビリしたくなり、2泊3日で旅行を計画。今回は、初の信州上田「別所温泉」、それと予てから気になっていた岐阜県飛騨古川の桃源郷温泉へ。
ドライブルートの合計距離は、約700km。信州、飛騨の新緑が鮮やかで山道の多い楽しいドライブでした。
午前もノンビリ出発。お昼過ぎに間に合うように、最初の目的にはお気に入りのそば屋さん「蓼科高原の手打そば みつ蔵」へ。久しぶり。ここの鴨陶板焼きがいいんですよ。
春の食材を楽しんだ後は、本日の温泉宿「長野・信州 別所温泉 七草の湯」へ向けて出発。ノンビリと山道ドライブ。天気は、あいにくの雨でしたが緑が美しい。
初めての別所温泉。野沢温泉がこじんまりとなった・・・てな雰囲気。翌日は、チェックアウト後に荷物を預けて、ホテルから別所温泉観光、安楽寺、北向観音を楽しんだ後、飛騨高山へ向けて10頃出発・・・・・
スポンサードリンク