スポンサードリンク
Category Archives: 5月の祭り・イベント
期間限定!巨大屋外フードテーマパーク 「まんパク2013」(東京都立川/国営昭和記念公園)
GWイベント 幕張メッセ”どきどき”フリーマーケット2013/幕張うまいもの祭り(関東千葉県幕張メッセ)
◆GWイベントの情報・記事
幕張メッセ〝どきどき”フリーマーケット2013が千葉県の幕張メッセで5月3日(祝)~5月5日(祝)のGWイベントとして開催されます。会場の地図(レイアウト)のpdfはコチラ。
また、幕張うまいもの祭りも同じ会場で開催されていますので、フリマを楽しみながら美味いものも楽しめます。また、子供のためにふわふわアドベンチャー、キッズランドも。
規模では日本最大級のフリマで、毎年の来場者数は3日間で約20万人というからオドロキ! こども連れでも楽しめそうですが、混雑するかな。
<本年度終了イベント>どこ行こうか旅行イベント/日本観光博覧祭「旅フェア2010」(関東千葉県幕張メッセ)
<イベントの情報・記事>
日本観光博覧祭「旅フェア2010」が千葉県の幕張メッセで5月28日(金)~5月30日(日)に開催されます。
昨年の来場者数は3日間で約10万人という国内最大級の観光総合見本市のイベントです。
子供向けと言うより、大人向けでしょうかネ。子供には、キャラクターと食べ物でしょうか。「ひこにゃん」と「たねまる」は、今年も登場するのかな。
<主な催し物>
◆日本各地の地域芸能
◆グルメ大賞 全国の特産品が一同に集まります。ちなみに昨年のグルメ大賞は「かに道楽」、グルメ大賞2位は、「松尾ジンギスカン」、グルメ大賞3位は「金井牧場」でした。
◆日本各地の工芸・技術等の体験
◆ご当地キャラクター
◆ふるさと祭り展示
花見のシーズン!GW旅行にお勧めの東北ドライブ/桜の名所ランキング1位 弘前公園・弘前城(青森県)と16位 桧木内川堤・角館武家屋敷(秋田県)
朝日新聞のランキング情報で、桜の名所1位が、青森県の弘前公園(弘前城)でした。
そろそろ関東でも桜の開花時期、でもこの時期我が家はなかなかゆっくりできないので・・・・・そんな時は、秋田・青森へ。 東北地方は、ちょうどGW時期に桜に満開を迎えます。
この時期の東北へのドライブなら桜の名所巡り、花見を検討してみてはいかがでしょう。偶然と言うか、GW旅行に青森の弘前、秋田の角館、この2箇所をめぐるドライブなら、桜を満喫できると思います。
今年もいきたいな~。
<弘前城の桜>
桜のトンネルです。出店も多いので、食い倒れ?も楽しいかも。 駐車場は、城の周りに結構あります。少し待てば停めれました。渋滞の心配ですが、気にするほどのことはありません。
スポンサードリンク