◆「季一遊(ときいちゆう)」
海鮮が食べたくなり、また温泉でノンビリもしたくなり・・・急遽南伊豆へ。 今回は以前訪問した同じ伊豆(東伊豆)の稲取温泉いなとり荘の姉妹旅館である「季一遊(ときいちゆう)」を予約。お値段の割りになかなか頑張っているとのこと。 ちなみに、昨年の「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」の全国ランキングで、総合29位の実力旅館です。 楽しみにでかけましたよ。
スポンサードリンク
海鮮が食べたくなり、また温泉でノンビリもしたくなり・・・急遽南伊豆へ。 今回は以前訪問した同じ伊豆(東伊豆)の稲取温泉いなとり荘の姉妹旅館である「季一遊(ときいちゆう)」を予約。お値段の割りになかなか頑張っているとのこと。 ちなみに、昨年の「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」の全国ランキングで、総合29位の実力旅館です。 楽しみにでかけましたよ。
<温泉旅館・温泉宿のコメント・記事>
刺身が食べたくなり、訪れました。「荘」ですが、大型ホテルです。入るとスタッフ丁寧。お風呂も良い。サービス満点でした。お勧めなのですが・・・夏の海水浴シーズンは泊まれません(早めの予約が必要です)。
ちなみにいなとり荘は、旅行新聞新社主催の34回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」の総合部門8位。
姉妹旅館の伊豆下田の高級旅館「季一遊(ときいちゆう)」もなかなかです。こちらは、宿の目の前が弓ヶ浜で、ロケーションは最高。
スポンサードリンク
iPhone(アイフォン)
用マップを変更しま
した。PCから見る場
合は、Google chrome
を使用して下さい。
I.E7、8では見れま
せん。
URLをメールする
当サイトの情報利用につきましては、ご自身の判断によりご使用いただくものとし、一切の責任を当方に要求しないものとします。 古い記事につきましては、事前に確認のTELをされてください。 なお、リンクはご自由です。その他クレーム・苦情・要望等は、各記事のコメントから受け付けていますのでお願い致します。