Posted by admin on 2011年7月9日
◆子供と泳ぐ夏休み!レジャープール!プールの広さ大きさランキング!
夏休み!レジャープール、市民プールが開放されるシーズンです。夏季営業のレジャープールだけでなく、ともかく泳ぎたい!ならどこでもいいや。通年で泳げる室内プールを合わせて地図にマッピングしています。
プールでなくても泳げればいい方。川遊びで泳げそうなキャンプ場や水遊び、海水浴場など泳げるスポット全部と言う方はコチラの地図で遊びたい泳げるスポットを探してみてください。
◆プールエリアの大きさ(広さ・面積)ランキング・・・日本一大きい・広いプールは?どのプール?
近場のプールへ出かけることが多いが、広くて、大きなプールがあればドライブがてらに子供と出かけてみるか。うんで調べたところ次のランキングとなった。面積は、Google Mapの概算算出。余計な施設は排除して、プール周りのみで算出してみた。ただし、水面の面積ではありません。プールが密集していれば、プールエリアの割には水面が広いかも。マップでそれぞれ見てみてください。
ともかくプールエリアの面積が広いと思われるのが、1位ナガシマジャンボ海水プール、2位しらこばと水上公園、3位川越水上公園、4位としまえんプール、5位昭和記念公園レインボープールでした。まあ広さと楽しさは比例しないとは思うが、面積が広ければ、それだけ様々なプールがあると考えられる。
Read more »
Posted by admin on 2011年7月8日
ナガシマジャンボ海水プール(近畿,三重県,桑名)
日本で一番広いプールでしょうか。一度は出かけてみたいと考えています。
お勧めは、ナガシマ室内子供プール「スパキッズ」。子供専用で屋内ですから日焼けも気にせず安心して遊ばせることができますね。子供向けウォータースライダーに波のプール。バケツがひっくり返るアトラクション満載のおもちゃプールも有り是非体験したい施設です。
<ナガシマジャンボ海水プールの面積>
プールの遊び場面積:61,000m2
Read more »
Posted by admin on 2011年6月30日
◆ラビスパ裏磐梯/裏磐梯桜峠温泉 (東北、福島県、裏磐梯)
雨でも遊べる全天候型の温泉&プール施設の「ラビスパ裏磐梯」。裏磐梯で遊び場に困ったら、遊びに行ってみましょう。 【営業時間】10:00 ~ 21:00(最終入館時間20:00まで)
25mプール、流れるプール、チューブスライダー(120cm以上)もありますので、子供が楽しめそうです。泳いだ後は、温泉で温まれますネ。温泉は、露天風呂付です。
Read more »
Posted by admin on 2011年6月12日
◆スパ&プール il mare(イルマーレ)/ホテルリゾナーレのビジター利用/プールで泳ぐ
リゾナーレのビジター利用可能なオールシーズン楽しめる屋内リゾートプールです。水着、タオルのレンタル有り。
プールは、全長60mの造波プールがメイン、その他に子供用プールもあります。
Read more »