航空機や戦闘機に興味のある方は、実物の航空機(戦闘機)が展示されています。航空機のメカニズムや航空機の模型もありますので、科学館として訪問されてみては。年間を通じて、各種イベントも開催されていますので要チェック。東名高速、最寄ICは浜松西IC。
航空自衛隊浜松基地に隣接しています。

スポンサードリンク
東京でも大きな公園のひとつ。敷地面積は、東京ドーム約38個分。大型の駐車場もありますがシーズン(夏プール・秋の紅葉まつり)は、駐車場が大変混雑しますので早めにでかけましょう(駐車場の混雑情報のページ-リアルタイムで空車情報がわかります)。
アスレチックはありませんので、広大な芝生広場「みんなの原っぱ」で子供とのんびりお弁当を持ち込んでのんびり。
◆国立代々木競技場 オリンピックプラザ(イベントスペース)の地図(東京、渋谷、代々木)
オリンピックプラザのイベントスペースは、代々木公園第一体育館と第二体育館の間のスペースです。原宿ビッグトップは、シルク・ドゥ・ソレイユの公演等が行われました。
千葉県最大、関東でも5番目の広さがあります。シーズン中は、ウォータパークやウォータバルーンも登場しますよ(要確認)。子供は大はしゃぎ(ウォーターバルーンとは?)
海岸に出て砂浜でも遊べますので、海水浴を兼ねることもできますね。
<蓮沼ウォーターガーデンの面積>
プールの遊び場面積:37,000m2
稲毛海浜公園プールは、市民プールで料金も安いのですが、スライダーや流れるプールなど14種類のプールが充実。子供用のキッズエリアのプールは、おなじみバケツがひっくり返ります。屋内プールもあるので、日焼けを避けて子供や幼児と泳ぐこともできますネ。最高でした(ブログ)。
<稲毛海浜公園プールプールの面積>
プールの遊び場面積:24,000m2
直線スライダーだけでなく、チューブスライダーもあり、飛び込みが可能なプールもあります。度胸試しにどうぞ。
幼児プール、ちびっ子用のアンパンマンプールは大人気。
<よみうりランドプールWAIの面積>
プールの遊び場面積:25,000m2
スポンサードリンク